学校経営方針
1 学校の教育目標
<基本目標>
豊かな心をもち、幅広い知識と教養を身に付けた心身ともに健康な児童を育成する。
<具体目標>
◯深く考える子
・学び方を身に付け、進んで学習する子
・正しく判断し、自主的に行動できる子
・自分のよさを発揮できる子
◯心豊かな子
・友だちと仲良くし、助け合いのできる子
・伝統と文化を尊重し、郷土を愛する子
・動植物や自然を大切にし、環境を守ろうとする子
◯たくましい子
・身体を鍛え、心身ともに健康な子
・目標をもって、最後までやりぬく子
・勤労を尊び、奉仕の心で行動する子
2 学校経営の方針
(1) 信頼される学校経営を推進する
(2) 創意ある教育課程の編成・実施・評価・改善に努める
(3) 学校経営の重点を基に学校評価を行い、学校経営の改善・充実を図る
(4) コミュニティースクールの体制づくりを行い、地域とともにある学校づくりを推進する
3 学校経営の重点
(1) 信頼される学校経営の推進
(2) 「確かな学力」の育成
(3) 「豊かな心」の育成
(4) 「すこやかな体」の育成
(5) 多様な教育ニーズ等に対応する教育活動の充実